長年使われてきたミネラルオイル ミネラルオイルは石油由来。鉱物油とも呼ばれます。臭いがない透明の液体で、石油から不純物を取り除いて作られます。 値段が安くて低刺激。安定性も高いため、様々な化粧品に配合されています。また、 […]
マイクロプラフリーのスキンケアブランド「CONCIO」誕生
情報発信から誕生したマイクロプラフリーのスキンケア CONCIO Academyでは、化粧品に入っているマイクロプラスチックや要注意成分について、情報を発信してきました(ブログだけではなく、Instagramもやっていま […]
安息香酸Naは危険な化粧品防腐剤?
安息香酸Naに発がん性は本当か 安息香酸Naは化粧品の防腐剤です。化粧品以外にも炭酸飲料や加工食品の賞味期限を長くするために使われています。 安息香酸Naには発がん性があるから危険!という人もいます。一方では、特に健康へ […]
タバコよりも有害?化粧品成分「ポリアクリルアミド」の怖い話
ポリアクリルアミドを構成する発がん性物質 ポリアクリルアミドは、安定剤、成分同士をくっつける結合剤、発泡剤、潤滑剤として、化粧水や保湿剤、ヘアケア製品、日焼け止め製品などに配合されています。ポリアクリルアミドは、アクリル […]
化粧品成分「BHA」と「BHT」の危険性
発がん性があるって本当? BHA(ブチルヒドロキシアニソール)とBHT(ジブチルヒドロキシトルエン)は化学構造上、お互いに類似した化合物です。 いずれも、化粧品だけでなく食品や医薬品でも、防腐剤として使用されています(最 […]
話題の美容成分レチノールに発がん性?
レチノールってなに? レチノールはビタミンAの一種です。人間の生殖機能・発達機能・視力や健康な肌を維持するのに重要な役割を担っています。
DEA、TEA、MEAと化粧品の成分に書いてあれば要注意
発がん性物質が形成される危険性 DEA、TEA、MEAはエタノールアミン(アミノ酸とアルコールで構成される化学物質)です。 DEA(ジエタノールアミン)はシャンプーやクレンジング剤、掃除用クレンザー、洗剤などに乳化剤とし […]
「黄色4」や「青1」などの着色料が、肌にも健康にもよくない理由
「色+数字」は合成のタール色素 「黄色4」や「青1」のように色の名前の後に数字がついている成分が、お使いに化粧品に入っていませんか? それらは石油と化学物質で合成された合成着色料で、タール色素と呼ばれます。
化粧品のパラベンとフタル酸エステルで乳がんのリスク
怖いのは肌刺激だけじゃない パラベンは防腐剤、フタル酸エステルは質感をなめらかにしたり持ちをよくする目的で、化粧品に配合されています。
危険な成分「PFAS」が入った化粧品で発がんリスク
人体や環境の中に残り続けるフォーエバー・ケミカル PFAS(ピーファス)は、がん・動脈硬化・ホルモン異常・免疫系の障害・発育障害など、健康への影響が懸念される有機フッ素化合物です。